一日の大半をプラウに費やしました。
想定外の強敵!!
今年から増えた田んぼ。
中畦を取って大きくするためやらなければいけない作業。
4枚が2枚にwww
夏場の草刈り反対!!
枚数少なく!!
ササッと終わらせて別の作業をと考えていたのも・・・
時計を見れば・・・
何とか第1クールは終わり!
あとは乾かすのみ!
更なる強敵が待ち構えているので、もう少し天気と睨めっこして小さいプラウで勝負です!
ハイ('-^*)/
人を選んで作業を請け負っても土までは選べません・・・
やるしかない!!
気持ち悪い天気と風で普通の田んぼは乾いてます。
ボチボチトラクターも出動してましたね。
この天気でも乾いていない田んぼからSOS。
「サブソイラやってくれない?」
「あ~もう少し太いやつしかないからそれで良ければw」
「ちょっと田植えで凸凹するかもしれないから気を付けてねw」
もう少し待てばいいんだろうけど、いつまでも作業機付けておくにはいかないので本日ハーフソイラ決行・・・
田んぼにメス
あ~・・・
デフロック!
盛土した方が特に悪い!
ダブルタイヤの間に土が詰まりながら・・・
どんだけ水持ち良いんだ!
サービスで細かく入れて上げたぞい( ´艸`)
稲刈り前にちゃんと乾かしておかないと春まで響くのだ。
縦浸透が少ない田んぼはとにかく乾かす!
たまに水をかける!
常にタプタプはダメ・・・
兼業農家だからそんな事やってらんないか
これでダメなら来年はモミガラ入れないとダメだよ。
おっちゃんw
帰りにタイヤの泥を農道にぶちまけて来たのは内緒です・・・
