2013年05月10日

トラブル

ご無沙汰しております。


新しく区画整理された田んぼに暗渠が施工されたんですが、田植機がハマってしまう方々続出!!

大変だな~σ(^◇^;)

うちの社員さんの田んぼはグルグル適当レベラーしておいたのでギリギリセーフだったとのこと。

良かった良かった!


でも、引き上げて洗い終わって移動しようとした時…

バコンって…

下から覗いてみると



えーーー(゜ロ゜;ノ)ノ

そこ外れちゃうんかい!!

これで昨年に続き2回目…

内側に隙間なんてほとんどないのに…

何故??

足下のカバー外してみたけど

アッハ~ン(//∇//)




見ただけでやる気失せました(笑)

明日は田植えの予定無いのでイセキにやらせようっと。



どうやったら内側に外れちゃうんだろ?

設計ミス?

ハズレクジ?

対策ないのか聞いてみよ…


ヤンマーの時はこんなトラブル無かったのにな…

んー微妙(-ω-;)

300万もするマシンがこんなんじゃー話にならんよ!!

来年から乾田直播もっと増やそう!!

いちいちトラブってちゃー仕事にならんヽ(`Д´#)ノ


あー…

面白くないから今夜は宅飲みか!!


ではでは
posted by 農民たかはし at 18:14| Comment(0) | 農作業 | 更新情報をチェックする

2013年04月05日

四倍速

新しく区画整理した田んぼにやっと作業に入れるようになったのでGO!

雨前に粗お越し終了。



向こうのトラクターはイライラしてたろうね(^◇^;)

向こうの人が120m進む間に、こっちは2往復です。

これだけ作業スピード違うと申し訳無い気持ちになります。

ロータリーが悪いんじゃない…

一発目からロータリーやるかるしんどいんだ!燃料代もバカバカしい…

無知ゆえに損をしていることすら分かっていない。現状で間に合ってるからいいのか!?

日曜日の低気圧がどれだけ暴れるのか…

その後いかに早く作業復帰出来るか!?

まだまだやること沢山あるのだ…orz



昨日bossが2WAYロータリー見て、「あれ買ったのか?60万くらい?」って!

boss!!

今時のロータリーは100諭吉以上しますから!!

ヽ(^.^;

何年前の脳みそですか…

農機具って高いのだよヽ(;▽;)ノ


当面はスピード重視で購入計画しないとね。


posted by 農民たかはし at 16:43| Comment(0) | 農作業 | 更新情報をチェックする

四倍速

新しく区画整理した田んぼにやっと作業に入れるようになったのでGO!

雨前に粗お越し終了。



向こうのトラクターはイライラしてたろうね(^◇^;)

向こうの人が120m進む間に、こっちは2往復です。

これだけ作業スピード違うと申し訳無い気持ちになります。

ロータリーが悪いんじゃない…

一発目からロータリーやるかるしんどいんだ!燃料代もバカバカしい…

無知ゆえに損をしていることすら分かっていない。現状で間に合ってるからいいのか!?

日曜日の低気圧がどれだけ暴れるのか…

その後いかに早く作業復帰出来るか!?

まだまだやること沢山あるのだ…orz



昨日bossが2WAYロータリー見て、「あれ買ったのか?60万くらい?」って!

boss!!

今時のロータリーは100諭吉以上しますから!!

ヽ(^.^;

何年前の脳みそですか…

農機具って高いのだよヽ(;▽;)ノ


当面はスピード重視で購入計画しないとね。


posted by 農民たかはし at 16:43| Comment(0) | 農作業 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。