2013年02月06日

出来上がり。

ど~も。


こんにちは。


今年は雪が多いですね~あせる


去年も言ったけど失業保険下さいw



あまりの暇さに事務仕事が進む進む・・・



先日のプラウのエクステンションの加工が終了いたしました!!


加工といっても穴をあけてもらっただけですが(^▽^;)


ありがとうおっちゃんn!!



びふぉ~


有機資源循環型農業で生きる【宮城編】~せがれぶろぐ~-1359946008243.jpg

有機資源循環型農業で生きる【宮城編】~せがれぶろぐ~


あふた~



有機資源循環型農業で生きる【宮城編】~せがれぶろぐ~

有機資源循環型農業で生きる【宮城編】~せがれぶろぐ~


どうだ!!


参ったか!!


とあの強靭な土に言わせてやる!!



もっとつけるか?


取りあえずこれで様子を見よう。



これが凄く良かったら標準でエクステンションの真ん中だけ12mmの穴にして欲しい。


全部12mmでもいいんでない?



「農業者が抱える様々な問題に、共に取り組み、解決する。


それは私たち○ガノの使命です。」


とカタログに書いてますね。


凄い会社だ!


よろしくお願いしますw



スタブル改良版(複合機)作らないのかな?


そろそろ出しても良いんでない?


待ってますよ~!




ペタしてね

posted by 農民たかはし at 13:58| Comment(0) | 作業機械 | 更新情報をチェックする

2013年02月04日

そりゃー無理だよね

ちょっと加工したくて




ドリル買ってきたのにさ

全く開かないんだものあせる

熱処理恐るべし!

それだけ頑丈なんだよね~!

諦めて本職の工場に持ち込んでみました。

さすが職人!

見た瞬間...

特殊なドリルじゃないと無理だべ~(笑)

って!

ちょっと時間もらっていいかな?

穴が開くならお願いします(>人<;)

いつまでも待ちますよ(^o^)/







Android携帯からの投稿
posted by 農民たかはし at 11:44| Comment(4) | 作業機械 | 更新情報をチェックする

2012年09月06日

乗りたいな

最近またブログの更新率アップしてます。


大した内容じゃないんですがねw


たまたまPCの前に居る時間が多いだけ…


気休めにね♪


そうそう!


今日は大変だったんですよ!!


事務所で仕事してたらブンブン聞こえる羽音・・・汗


やばいって!!



逃げながら、隠れながら、FBいじりながら


格闘する事、たぶん数十分(^▽^;)



獲ったど~あせる




有機資源循環型農業で生きる【宮城編】~せがれぶろぐ~

スズメバチ!!


デカイ!!


危険度MAXでした。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



それはさておき


興味あるのか?


乗りたそうにしている人がいます。


有機資源循環型農業で生きる【宮城編】~せがれぶろぐ~

コンバインっていくらするの?


これだと1000万以上だよ…


へ~そうなんだ~高いね。


聞いてどうするセガレよ。


お金あるんだね!!


いや、全額ローンです汗



まぁそんなことよりステッカー貼るの手伝ってよ。



有機資源循環型農業で生きる【宮城編】~せがれぶろぐ~

乗りたいなぁ・・・


今ね鍵ないから今度ね。




高学年になったら運転させてみようっとw





有機資源循環型農業で生きる【宮城編】~せがれぶろぐ~

午後から降った雨はすぐ止みましたとさ。



今日はサッカー!


早く帰らねば!!


ではでは



ペタしてね

posted by 農民たかはし at 18:02| Comment(0) | 作業機械 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。