2013年05月21日

終了と開始

アップロード出来ていなかったようなので再アップします。

なんだこのタイムラグは(笑)



無事田植えが終わりました!

パチパチ手(パー)手(パー)




いつの間にかこんなに日焼けしてるし…

こんがり夏色だ(´▽`)ノ





今年は日焼け止め塗ろうかな(笑)



そしていつの間にかニョキっと



鳥の餌に…



鳥は賢いね♪

よく見つけるもんだ!


夕方からブラッシング開始しました。

ヒエの少ない田んぼ限定ですがね(;^_^A




明日には落水します。

一晩で溜まっていることを祈ろう。

(-人-;)(;-人-)

この人も手伝い?




水遊びしているようにしか見えないんだが(笑)


ヒエの多発してる田んぼは明日からノミニー!!

真っ青(笑)

ヤバいヤバい(>_<)
posted by 農民たかはし at 22:10| Comment(0) | お米 | 更新情報をチェックする

2013年04月22日

突然種まき

土曜日のお話。

午前中はレべラー作業に追われ悪戦苦闘…

午後からは種まきの試運転を予定していましたが、日曜日の天気予報は雨&みぞれ!

やっちまうか!!

という事で急きょ種まきを行いましたw

C360_2013-04-20-13-25-20-990.jpg

なんでもそうだけど準備が一番しんどいのだ。

始まってしまえばイケイケGOGO!!

C360_2013-04-20-14-33-22-695.jpg

C360_2013-04-20-14-33-34-625.jpg

C360_2013-04-20-17-54-52-248.jpg

4品種の種まきは18時に無事終了!!

寒いのなんのたらーっ(汗)

反省会は特設プレハブ…

C360_2013-04-20-18-28-06-471.jpg

これが失敗。

寒かったよ…

メインは子牛市場で買ってきた仙台牛!!

C360_2013-04-20-18-27-53-024.jpg

うまし!!

あまりの寒さにいつもより早くお開きにwww

作戦成功?


そりゃ~朝起きたらビックリですよ。

外は…

C360_2013-04-21-10-39-12-726.jpg

C360_2013-04-21-11-00-30-672.jpg

66年ぶりとかニュースで言ってたような…

雪見と花見が一緒に出来るなんてね~ぴかぴか(新しい)

良いんだか悪いんだか。


去年が冷害予想だったんだけど、今年来るか冷害!!

直播増やして正解かもねw


ではでは


posted by 農民たかはし at 18:01| Comment(0) | お米 | 更新情報をチェックする

2012年10月24日

犯人。

津軽海峡も越えて日本列島にいるカメムシ。

数種類いるんですが特に危険なのはこの子。




臭~いあのカメムシはそんなに多く無いんですよ。

問題なのはこの5mm程度の小さいカメムシ!!

聞いた話では300m以上飛ぶらしいあせる

恐ろしや恐ろしやあせるあせるあせる

何でこんなに増えてるかな...



Android携帯からの投稿
posted by 農民たかはし at 19:12| Comment(2) | お米 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。